100日後に辞める消防士– Author –

-
最近どう?元気してる?▶︎「転職して良かった」消防辞めて4ヶ月報告!
2024年3月31日で退職した100日後に辞める消防士です。 転職後、月日の流れが恐ろしいほど早く、あっという間に4ヶ月が経過しました。 最近、消防時代に親しくしてくれていた人から連絡をもらうことも多いので、読者の皆様にも報告させて頂きます。... -
消防の指導会訓練は時代遅れ?その昔、救助訓練バカだった私の見解
私は2024年3月末で15年以上続けた消防士を辞めました。 この時期になるとSNSで消防士さんの訓練についての投稿が多くなります。 消防の公式アカウントが訓練風景を撮影した様子をアップものであったり、訓練をしている人やしていない人に対しての様々な... -
【転職】消防士は他で通用しない?▶︎「やっていけるかも?」役立つ消防スキル3選
消防から全くの異職種に転職して1ヶ月が経ちました。 ここで一言。 「消防士の皆さーん!安心してください!どこでもやっていけますよ!」 早くも気付いてしまったのです。 慣れない環境で日々奮闘していますが、結局のところ大事なのは人間関係であり、... -
【退職金大公開】15年以上勤務したアラフォー消防士のリアルな退職金
皆様こんにちわ! 2024年3月31日に消防を退職した"100日後に辞める消防士"です! 退職までの第一章に引き続き第二章(退職後)の始まりです! (第一章:退職までの消防士時代の記事はコチラ) お待ちかね第二章の第一回目の記事は「退職金」で... -
【転職】辞めるのを伝えるタイミングはいつがベスト?失敗・後悔を経験した私が伝えます。
2024年3月31日で15年以上勤務した消防を退職した"100日後に辞める消防士"です。 退職の意思が固まり、いよいよ職場の人に伝えたい。 退職する日のどれくらい前に伝えれば良いのでしょうか? 法律的には2週間前とあります。(下記参照) <解... -
【転職】「公務員は安定」の落とし穴。15年以上勤めて分かった事実。
「公務員は安定している」それは思い込みかもしれません。 私も15年以上安定という言葉に安心を覚えて消防士を続けてきました。 "沈むことはない状態"を【安定】というなら【安定】しています。ただし超低空飛行です。 私がイメージしていた公務員の安定... -
【転職】消防士を辞めた人達の末路 消防退職者と食事会に行ってきた
近年、私の消防本部では、若い世代(20代30代)の退職者が増加しています。 アラフォー消防士である私も、早期退職すると決断しました。 消防を辞めると覚悟を決めた私も正直なところ心配はあります。「生活水準はキープできるのか」「生活のリズムは... -
【転職】職場の人から言われて嬉しかった3選、ショックだった7選。
退職まで残りわずかとなりました。 上司との直接面談が終了し、次は消防署の仲間やお世話になった人に退職することを伝えていきたい。 噂で回るのは早いだろうけど、ちゃんと自分の口から伝えたかった。 退職したからといって、関係を終わらせるつもりはな... -
「退職します」上司に伝えてみた。
「消防士を辞めたい」家族には説明し理解は得られた。次はいよいよ職場での退職準備を進めていきます。 2ヶ月後の12月末で退職し、区切りをつけたい。 ところが、どういった手順で退職の手続きを進めたら良いのかわからない。 そもそも誰に伝えたら良い... -
「消防士辞める」転職することを実家の父母に伝えた時の話
15年以上前、私が消防士になった時に一番喜んでくれた人。 それは間違いなく両親でした。 消防士というと、公務員で給与は安定している。ブラック企業ではないことは確かだから安心。世間の認知度も高くて誰に言っても恥ずかしくない。子供たちにも大人...